忍者ブログ
中国からお送りします。 生存確認用、メモ書き程度ですので、人様に読んで頂くなんて恐れ多い・・・
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか”食”のカテだけどんどんと増えていきますが。。。

これも中国でよく食べる朝食、煎包(子)です。

DSC02691.JPG

日本では焼まんじゅうとか、焼小籠包なんて言いますね。
小さい包子(肉まん)を鉄板で蒸し焼きにした上海名物です。

82502.jpg

上海では「生煎饅頭」と呼んで「生煎」と略したりもします。
小杨生煎馆(小楊生煎館)などガイドブックには必ず載っているので、上海に来た方
なら一度は食べているはず。
最近では日本でも出しているお店も有りますね。

DSC02693.JPG
このお店のは上海よりも小さめな一口サイズ。
3個で1元、前は4個1元だったので微妙に高くなってきました。

焼餃子が好きな日本人にとっては、普通の包子(肉まん)よりも、こちらの方が
合うかも知れません。


つぶやいてます→ Twitterボタン     よろしければ→ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
PR
ケンタッキーのモーニングセット。

DSC02690.JPG


豚肉のハンバーガーとコーヒーのセットで6元です。
真ん中のハッシュドポテトは3本入って3元で合計9元也。
いつも朝食は3、4元なので今日は少し高め。

この他にもこんなモーニングセットが有ります。
KFCM.jpg

中国基本の朝ご飯、おかゆと揚げパンのセットや、飲み物はコーヒーの代わりに豆乳に
することも出来ます。
個人的には一番上の真ん中、スモークチキンのクロワッサンサンド(?)見たいなのがなか
なかおいしい。

こちらへ来られた際のホテルでも朝食が付いていると思いますが、一日くらいはこんなモノ
を食べてみるのも良いのではないでしょうか。



つぶやいてます→ Twitterボタン     よろしければ→ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
烤鱼:烤魚を食べてきました。
烤鱼は、一度炭火で焼いた魚を辛いスープで煮込みながら食べる、重慶の料理です。

まずは生きた魚を選びます。

DSC02666.JPG

ここでは黒魚(ライギョ)か草魚でしたが、この日は草魚のみ。

魚を選ぶとその場で捌いてくれます。
*少しグロいので、苦手な方は画像をクリックしないで下さい。

DSC02672_copy.jpg


DSC02673_copy.jpg


そして、炭火でじっくり焼きあげます。

DSC02658.JPG

DSC02659.JPG

焼いている間は絶えず裏返しながら油と孜然粉(クミンや八角などを混ぜたスパイス)を
塗っていきます。

DSC02663.JPG

DSC02662.JPG

DSC02661.JPG

DSC02660.JPG
これからの季節は暑くて焼くのも大変そう。

15分ぐらいしっかり焼いてから、スープに入れきゅうりやジャガイモ、もやし、セロリなどの
野菜をのせて完成です。

DSC02677.JPG
苦手な香草もてんこ盛り(汗
銀色の器の中にも炭が入っていて、グツグツと温められてます。

皮が焦げて香ばしく焼けています。スパイスをタップリかけて焼いているので川魚の臭みは
ありません。

DSC02684.JPG

この日”微辛”にしたのでそれ程では有りませんが、もともと重慶の料理なので、
”普通”の辛さでも凄く辛くて汗だくになりますのでご注意。

ただ一つ難点は、この日一番小さい魚でも体長40cm、1.4kgという大きさ。
2人で食べに行ったんですが、もうお腹一杯です。
どのお店でもこの位が最小なので、少人数で行くにはちょっと向いていません。
隣の席では同じくらいの大きさを5人で食べてましたから。。。
魚は67元でスープと野菜が10元、合計77元でした。

ちなみにお店はこんな感じ。
DSC02671.JPG

夫婦で切り盛り。でも、旦那さんは指示を出すばかりで殆ど奥さんがやってた気が。

DSC02667.JPG

お店はこぢんまり。
エアコンも有りますが、それ程暑くないので天井扇風機が回転中。
DSC02676.JPG

お世辞にもきれいなお店とは言えません。
でも、どこの国でもちょっと汚いところの方がおいしかったり。(ちょっとじゃないけど)
繁華街のお店で食べたら、きっと2倍くらい取られます。


こんな路地裏に有るので、外国人なんて来ないですけどね。。。

DSC02669.JPG



つぶやいてます→ Twitterボタン     よろしければ→ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
今日は気になったニュースがいくつかあったのでご紹介。

前に書いたgoogle mapsの免許更新ですが、現在申請中のようです。

「米グーグル、中国で「グーグルマップ」の継続認可を申請」
ロイター 2011年6月15日 → ロイター記事

今でも電話回線並みの速度でしか繋がらないgoogle関係ですが、今後どうなるのか
引き続き注目です。

またこんな記事がありました。
 
「韓国の辛ラーメンから可塑剤」中国メディア誤報...韓国企業に打撃」
サーチナ 2011年6月15日 → サーチナ記事

先日も農心のラーメンを食べたばかりな辛ラーメン好きとしては一安心。
今度は農心のキムチラーメンの紹介でも。


つぶやいてます→ Twitterボタン     よろしければ→ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
今更感たっぷりですがちょうど開通したての時に撮った写真があったので、何度か
登場している杭州湾大橋をご紹介。

杭州湾跨海大桥(杭州湾大橋)は杭州湾を南北に縦断する世界最長の海上橋で
2008年5月1日に開通しました。

↓ちょうど湾になってる所です。
hzwdq.jpg

全長35,673mで片側3車線あります。

DSC01328.JPG

DSC01326.JPG

DSC01337.JPG

上海から浙江省寧波市まで以前は4時間かかったのが2時間半で着くようになりました。
そう言えば、十年位前に寧波から高速バスで上海に向かった時には、大雨も重なり8時間
近くかかった事も。

ちなみに寧波市は、古くは遣唐使船が到着した場所で、曹洞宗の開祖の「道元」が修行に
来た際に上陸した場所でもあります。
もともと日本企業が多く日本人が多い土地で、上海へのアクセスが良くなった事で更に進出
する企業が増えています。

開通当初は景色を見るために徐行運転をしたり駐車したりする人が多く、そんな違反者には、
数m置きに設置された監視カメラを見ながらスピーカーでバシバシ注意していました。

DSC01344.JPG

アングルが悪いのは運転しながら撮ったのでご容赦を。
しかし今ではガラガラなので、維持できているのかが心配です。



つぶやいてます→ Twitterボタン     よろしければ→ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
hayate
性別:
非公開
つぶやいてます
-follow me?-

Twitterボタン
Twitterブログパーツ


Twitter ブログパーツ
連絡はこちらへ~
ブログ内検索
ランキング
よろしければポチッと
     ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
最新CM
[07/27 コタツ猫]
[07/25 コタツ猫]
[07/23 コタツ猫]
[07/20 コタツ猫]
[07/16 コタツ猫]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者サイトマスター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.